あじさい園オープンしました。おまちしてま~す!
2013年 06月 10日

あわじ花の歳時記園、開園16年目を迎えた今年、淡路百景にえらばれました。
公の施設の多いなか、こつこつとじみちに頑張ってきたことに、ごほうびが頂けたようで、うれしいですし、
選んでくださったみなさまに感謝、感謝です。ありがとうございました。

あじさい守女房、退職して一年目、今年は気合いと愛情をこめて、あじさいの育て方を特訓中です。
昨年よりも、あじさいたちも頑張って花をいっぱい立ち上げて、愛情に応えてくれているのが、とてもうれしいです。

柏葉あじさいも一本の木に60個もの花をみごとに咲かせてくれています。ピンクの花を咲かせるピーチ姫達も開園始まって以来のたくさんのつぼみをつけてくれています。満開に咲いたら写真にとって、私の宝ものにします。みなさん見てくださいね

さらさウツギ うらがピンク色の白花小輪八重咲きで暑さ寒さに強く毎年かわいい花を咲かせてくれます。

まっ白い星の花が満開です。山ぼうしは秋になると、真っ赤な実をつけて楽しませてくれます。

木立の中からルビーのようにゆすらうめが顔をみせてくれています。焼酎漬けにすると淡いピンク色のおいしいおしゃれな食前酒ができますよ

葉っぱはお蚕さまに実は食前酒やジャムにするととってもきれいな人気者の桑の木です。

髪のかんざしのように白い花がいっぱい垂れ下がってるのは丹波栗です。今年は雨が少ないのでほっくりと
甘い栗、楽しみに待ってるよ。
by ajisaien | 2013-06-10 00:15